内転筋とは内ももの事です😉 女性は気になる箇所だと思います😥 男性は気にはならないと思いますが鍛えられていなく弱い箇所です😫 腹斜筋とはお腹の横の事です😀 女性も男性も引き締めたいヵ所ですね🤗 両方鍛える事が出来るのがこ…
続きを読む
スクワットがお尻に効かない場合は、スクワットの(しゃがむ)時に ①膝が内側に入る ②膝が足先よりも前に出る ③肩が膝よりも後ろの位置にある この3つパターンが多いと思います🤔 ウエイト(重り)を担がずにやる場合はしゃがむ…
続きを読む
このトレーニングは腹斜筋に効果がありウエストが引き締められます。 ハムストリングの柔軟性も付きます。 ウィンドミルは英語で風車という意味になります。 これはトレーニングをしている時の形が風車の形に似ているからです。 手に…
続きを読む
このトレーニングは臀部と腹筋を交互に鍛えます。 使う筋肉の動作の切り替えが上手くなります。 腹筋は下腹の方に効きますので、ヒップアップと下腹ポッコリ解消したい人にはお勧めです。 動画でやり方を説明しています👇👇
このトレーニングは体幹とヒップアップに効果があります。 ヒップアップに必要な背筋、大殿筋、中殿筋を鍛えます。 女性の方は特に股関節が開きにくいので、カラダを横に傾けて股関節を開こうとします。 それだと中殿筋を鍛える事が出…
続きを読む
このトレーニングは背筋、肩甲骨周り、お尻が鍛えられます😉😉 背筋や肩甲骨周りには褐色脂肪細胞がありますので活性化させると脂肪が落ちやすくなります😲😲 姿勢改善にもお勧めですし、ボクシングの井上尚弥選手も取り入れています✨…
続きを読む
前屈とは柔軟性を見るときに良く使われます😉😉 前屈が深く出来る人はふくらはぎ(下腿三頭筋)、もも裏(ハムストリング)、腰(背筋)が柔らかく良く伸びていると思います😲😲 逆に言えばスネ(前脛骨筋)、前もも(大腿四頭筋)、お…
続きを読む
こんにちは。PeakUPの代表の棚橋です。 当店のメニュー「美姿勢メイキング」の紹介です😉😉 時間60分 金額4,500円❗ ジムや家事仕事による猫背、巻き肩などを調整し、たるんだ二の腕や背中を引き締めて背筋の伸びた…
続きを読む